プロフェッショナルの現場 株式会社Plan・Do・See Plan・Do・See Inc.

日本のおもてなしを世界中の人々へ。
「日本のおもてなしを世界中の人々へ」というミッションのもと、
日本及び世界の主要都市に、独自のスタイルを持ったホテル・レストラン・バンケット等を展開。
世界中の素敵な場所に、最高に心地良い空間を作り、進化させ続けている。
アメリカでの留学を経て4年制大学を卒業後、2019年より株式会社Plan・Do・Seeのウェディングプランナーに。
大阪・京都でのプランナー、トレーナー経験を経て、 2019年12月より本社Casting室で新卒採用担当に。
私たちの商品を好きになってくださったお客様のために、
「もし自分がお客様だったら?」と、常に考え行動する。

ー御社の特徴や魅力についてお伺いできますか?
弊社の魅力は、ホスピタリティ業界において様々な事業展開をしている事です。「日本のおもてなしを世界中の人々へ」というミッションを掲げ、それを叶えるための手段としてホテル、ブライダル、レストラン、コンサルティング、アパレル、サーフィンプール等様々な事業を幅広く展開しています。本人の希望があれば、グループ内での異動や職種の変更も可能です。そのため様々な事業を経験することで知識やスキルが身につき、幅広い分野で活躍していただける人財に成長することができます。ニューヨークやホノルル、ハノイなど海外でも複数のレストランやホテルを展開しているので、世界中で活躍できる可能性も十分あります。

ーお仕事をする上で、日々大切にされていることは何ですか?
私(池田さん)がプランナーとして1番大切にしているのは、変わったことを提案したり演出したりすることではなくて、お二人が大切にしている思いを叶えられるご提案をして差し上げる事です。弊社では「否定から入らない」という考えがあります。どんな意見やアイディアも否定せずにまずは受け止める。その上で1番ベストなことを一緒に考える。これはお客様に対しても同じです。お客様のご希望を叶えることが難しいことも、ただできませんではなく、なんでそれを叶えたいと思っていらっしゃるのかをきちんとお伺いし、その思いを同じく大切にして、どのようにしたらそのご希望を叶えることができるのか親身になってご提案もさせていただいています。

ー御社が掲げる「I am one of the customers」についてお伺いできますか?
私たちは「I am one of the customers.」という行動指針を持ち、「自分だったら欲しいと思えるものを自分だったらうれしい価格で提供すること。自分だったらこう接して欲しいと思える態度で接すること。自分だったらこういう場所であり続けて欲しいと思える店に進化し続けること。すべては、私たちの商品を好きになってくださった愛すべきお客様のために」という思いを常に大切にして行動しています。日々の業務の中でも、私たちはいつも「それって本当にI amできてる?」などと、合言葉のように使っています。「もし自分が目の前のお客様だったら」と常にお客様に主体を置き、みなさまに対して同じではなく、それぞれのお客様に合ったコミュニケーションを取ることやサービス提供することを大切にしています。



プランナー池田さん ある日のスケジュール




出社・始業
新郎新婦様お出迎え&結婚式の準備を行います。支度部屋の確認、資料準備など。
新郎新婦様ご来館・お支度
新郎新婦様を支度室へご案内。お支度中は、会場の準備などを行います。
持ち込みグッズ・席次表などの確認
挙式リハーサル
挙式・集合写真撮影・ご披露宴受付開始
披露宴
ご披露宴の立ち合いを行います。
キャプテンや司会者と連携しながら進行通り進んでいるかを常にチェックします。
ゲストお見送り・グッズ&忘れ物確認
新郎新婦様お着替え
新郎新婦様とグッズの確認
新郎新婦様ご退館
