CLOSE
ホーム

学校ってやっぱり楽しい!
ひときわ輝くキング&クイーンたちを紹介!

KING&QUEEN

THLに集まる、
個性豊かな学生たち。

みんなのプライベートは?どんな特技を持ってるの?
無限の可能性を秘めた学生たちの知られざる一面に迫ります!

  • FASHION QUEEN

    NAME:Kさん

    MAJOR:ブライダルワールド1年

    お手本は海外のモデルさん♡

    今日のファッションテーマは「ザ・上品レディ」。ベージュのジャケットにショートパンツと白いソックス、黒い革靴を合わせてみました。ポップな可愛い系から古着を取り入れたカジュアル系、大人っぽいシック系まで、その日の気分に合わせて色んなジャンルのファッションをしています。自分のインスタにも時々ファッションコーデを上げるのですが、憧れのインスタグラマーさんからコメントが来たときはめっちゃ嬉しかったです!

    THL STORY
    桂由美先生の大ファン!

    THLのすごいところは新作のウェディングドレスを着られること!新作が入ってくる度に「うわ~♡」って感動しています。将来はブライダル業界を目指しているのですが、中学生の頃から桂由美先生の大ファンで。メルアドに「カツラユミ」って入れるぐらい(笑)。長年ずっと花嫁さんの心をつかむドレスをデザインされるって本当にすごいですよね!特別講義でお会いしたときは「本物だ!」って、とっても嬉しかったです。

    FASHION QUEEN
  • BASKETBALL QUEEN

    NAME:Yさん

    MAJOR:エアーラインワールド2年

    推薦で高校&大学へ入学。
    バスケットに捧げたアスリート女子!

    私は、小学校2年生からバスケを始めて高校・大学は強豪校に推薦で入学するほど、ずっとバスケばかりやっていました。現在Wリーグで活躍する選手たちとも対戦していましたが、私はプロになりたいと思ったことがなく、ただバスケが好きで試合に勝ちたいという思いでやっていました。現在は勉強の息抜きにバスケをしたりNBA観戦などを楽しんでいます。

    THL STORY
    バスケはやり切った!
    次はキャビンアテンダント!

    就活をしていたときに本当に自分がやりたいことは何なのかを考えたら、小さい頃からキャビンアテンダントに憧れていたなって。英語はほとんど話せないですし、絶対無理だと思ったのですが、人生一度きりですし、おもいきってTHLへ入学を決めました。学校で学んでいくうちにより一層キャビンアテンダントになりたい思いが強くなり、夢から目標に変わりました。やりたいと思ったら挑戦する!その方が人生はきっと楽しいですよね。

    BASKETBALL QUEEN
  • VOLLEY-BALL QUEEN

    NAME:Kさん

    MAJOR:スポーツビジネスマネジメントコース

    一目惚れしたら、即購入!
    トレンドを着こなすオシャレ男子。

    今日は明るい感じにしたかったので、青色をアクセントにコーディネートしています。Tシャツは一目惚れして購入したのですが、YouTuberヒカルさんのブランドReZARDと現代アーティストの山口真人さんがコラボしたものです。NIKEのスニーカーもポイントで、普通は白が多いと思うのですが、僕はシルバーが好きなので、これもまた一目惚れして即買いしました。洋服代は東京ドームでのグッズ販売員と焼肉屋のバイトを掛け持ちして頑張っています。

    THL STORY
    野球に熱中した少年時代。
    プロ野球12球団で働きたい!

    東京ドームでアルバイトしているのも野球が好きだから。将来はプロ野球の12球団のどこかに入りたいと思っています。学校ではスポーツビジネスの勉強をしているので、マーケティングや広報、企画、経営の分野で野球に携わりたいです。元々は野球選手を目指したくらい野球少年だったこともあり、他のスポーツのことが分からない。だから絶対野球の仕事に就きたいです!THLの特別講義で、プロ野球選手にもお会いしたいので先生よろしくお願いします!

    VOLLEY-BALL
  • SOCCER KING

    NAME:Hさん

    MAJOR:エアーラインワールド1年

    夢を叶えるために、英語漬けの日々。

    僕は英語を話すのが得意なのですが、その理由として目指しているのがエアーライン業界であること、母がフィリピン出身なので英語に触れる機会が多かったことにあります。とはいえエアーラインの仕事はお客様のお話を理解して コミュニケーションを取ることがとても大事だと思うので、教科書だけから学ぶのではなく、映画を吹替えや字幕なしで鑑賞するなどして、極力リアルな英語を取り入れるように意識しています。

    THL STORY
    本物のキャビンアテンダントは
    オーラが違う!

    僕が普段から心がけているのは、挨拶です!恥ずかしいと思ってしまうかもしれませんが、学校ですれ違う色んな人に挨拶をするようにしています。これは誰にも負けない自信があります。先日、日本航空のキャビンアテンダントの方が授業してくださったのですが、やっぱりすごい。入ってきた瞬間に「まぶしい!」と、思うほど纏うオーラが明らかに違いますし、挨拶や仕草、お話のされ方まで、すべてが素敵でした。将来はエアーライン業界一択!夢に向かって頑張ります!

    SOCCER KING
  • GLOBAL QUEEN

    NAME:Uさん

    MAJOR:ブライダルワールド1年

    感謝の気持ちをこめた、
    最後の書道パフォーマンス。

    私は高校1年生から卒業するまで書道パフォーマンスに没頭していました。書道パフォーマンスとは、複数人で音楽に合わせてダンスをしながら書道を披露する。というもので、4m×6mの大きな用紙に書いていきます。イチバンの思い出は、コロナ禍で披露する場がなくなっていた中、学校行事としてやらせてもらえたことです。みんなからのリクエストで当時流行っていたドラマの主題歌を取り入れながら「感謝」という文字を最後に書きました。

    THL STORY
    将来は、和婚をあつかう
    ブライダル企業へ!

    書道をするときにも着ていたのですが、着物が好きなので振袖をいっぱい持っています。着物は高価で中々手に入らないからこそ魅力を感じますし、可愛らしい感じのドレスよりカチッとした着物の方が好きだなって。手入れも大変なので日常的には着れませんが、友人の結婚式など大事な日に着たいと思っています。将来はブライダル系を目指しているのですが和の結婚式をあつかう企業に行きたいですね。

    GLOBAL QUEEN