
身だしなみ編
ビジネスマンから家族連れ、海外の方など様々なお客様が集まるホテルでは
「今どきでカワイイ、カッコイイ」より万人受けするものがベター!
必須アイテム
ホテルマンにとって欠かせない
マストアイテムをご紹介!

口紅
ちょっとした食事や飲み物を飲んだ後にさっと直しましょう

リップクリーム
ガサガサ唇はNG
こまめに塗りましょう

ハンドクリーム
ホテルは構造上、乾燥しやすい造りになっているのでマメにケアしましょう

ネイルケアオイル
手元はお客様の目に触れる機会が多いので、ネイルケアは大切
女性の場合
-
時計
ギラギラした派手なデザインはNG
シルバーがベター -
髪
お辞儀をしても乱れない前髪、後れ毛のないまとめ髪にロングの場合は夜会巻きやシニョンがベター
-
メイク
スッピンやヌーディーメイクは血色が悪く見えるので、明るめの口紅を塗って血色アップ
-
ネイル
指から出る爪は切る肌なじみの良いナチュラル系のネイルならOKの場合も
-
スカート
短すぎる丈はNG出勤時はデニムやサンダルなどカジュアルな服はNG
-
香水・アクセサリー
香水NG華奢なアクセOKの場合も
-
靴
常にキレイな黒パンプス

男性の場合
-
時計
ギラギラした派手なデザインはNG
シルバーがベター -
髪
ツーブロック・ロングヘアーNG
爽やかな印象を与える短髪に -
ヒゲ
ヒゲは必ず剃って清潔感のある印象に
-
シャツ
ネクタイを締めてシャツは第一ボタンまで留める
2〜3着は予備を -
ズボン
ダボダボ、腰パンNG
-
靴下
黒靴下が基本
くるぶしが見えない長さに -
靴
革靴が基本
出勤前には必ずキレイに磨いてお手入れを

あいさつ編
ホテルマンの基本であるお辞儀には種類があります。
状況に応じて使い分けましょう!
お辞儀
お辞儀を使い分けてこそ本当のプロ!
-
会釈(15度)
お客様と目が合った時やすれ違った際、狭い場所でするお辞儀
上半身を軽く15度程度傾けます -
敬礼(30度)
お客様のお迎え・お見送り、お礼の際にするお辞儀
-
最敬礼(45度)
お詫びの際は「最敬礼」という最も丁寧なお辞儀があります

笑顔
コミュニケーションを円滑に進めるには笑顔が重要
-
目が笑っているかチェック
目が笑っていない「作り笑い」はコワい印象に。
鏡の前で鼻から下を手で隠し、目の表情だけで笑うトレーニングしましょう。 -
笑顔から急に真顔に戻らない
笑顔から急に真顔に戻ると、素敵な笑顔も台無しに。すぐに真顔に戻らないよう意識してみるだけでも印象はかなり変わります。
